これがマロニエの若葉です。
今日も素晴らしく良いお天気でした。
昨日より暖かったですね。
でも、午後になって、風が出てきてしまい
ました。
ここ西熱海の名物は山から吹いてくる強い風
です。
風が吹き出すと木は大きくしなり、かわいそう
です。
支柱をして支えてやることが絶対必要なんです。
去年の夏に引っ越して来てから植えた植木が
しっかりと根を張り、はたしてこの春に新芽を
芽吹いてくるのかとても気になるところです。
何しろ大変苦労して買い、植え込んだものです
からね。
枯れちゃったりしたら本当にガックリです。
苦労したのは、欲しいと思う木が中々売って
いないことです。
結局、ネットで探して何とか見つけました。
絶対植えたいと思い探したのですが、直ぐには
見付からなかったのですね。
やっと見付けたのは、この1メートル位しか
ない小さな苗木でした。
こうして新芽が出てきたので、まずは一安心。
今年は出来るだけ大きく成長して欲しいものです。
でも、大きな木に育って、いっぱい花を咲かせ、
美しい葉を茂らせるのには随分年月がかかり
そうです。
今日もガーデンのチェアーに座って、ゆっくり
と紅茶を飲みました。
頂き物の美味しいクッキーを食べながら至福の
時間でした。