昨夜は、東京のホテルに一泊しました。
麹町の静かな場所にある古い小さなホテルです。
ライトアップされた夜景がきれいですね。
あるのを発見しました。
もう花が咲き始めています。
このあたりは学生街で、東京のカルティエ・
ラタンと言われているだけあって、中々良い
雰囲気です。
近くに丸善があって、洋書のバーゲンをして
いたので、2008年版のミシュランのパリの
レストラン案内を420円で買いました。
とても得をした気分で、眺めているだけで
楽しいです。
東大病院の近くの桜の老木です。
横に大きく張り出した枝がとても見事ですね。
満開のころを見てみたいものです。
「ゆきくれて木のしたかげを宿とせば
花や今宵の主ならまし」 平忠度
この歌のように、満開の頃にこの桜の下を宿と
したら、正に花がその夜のあるじになる
でしょうね。
夕方、熱海に戻ったら少し雨が降っていました。
明日はガーデンの手入れが出来るように
晴れてほしいものです。