人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
今日の熱海は、一日中小雨が降りしきる梅雨
らしい一日でした。
昨夜、かなり強く雨が降ったので、ガーデンは
たっぷりと水を含んでいます。
梅雨が明けると、ガーデナーは水やりで大変に
なるけど、当分、大丈夫のようですね。
バラの花も雨のしずくで濡れています。
おまえのみずみずしさが時折これほど私たち
を驚かすのは
幸福な薔薇
それはおまえが自分のなかで 内部で
花びらに花びらを重ねて休らっているから
「薔薇」より ライナー=マリア・リルケ
愛のフランス詩集 吉田加南子編・訳
おまえについて語りはすまい
言葉では語りえないということ
それがおまえの在りかたなのだから
ほかの花はテーブルを飾る
けれどおまえはテーブルを美しく変容させる
同上
今日も、バラがテーマになってしまいました。
バラはあまり好きじゃないとか言いながら、
その魅力に惹かれてしまうなんて危ない花だなあ。
このピエール・ド・ロンサ―ルは、パーゴラと
コニファーの間に挟まれて咲いています。
このために、ちょっと日陰の花になってしまって
います。
花壇の花たちも、どんどん育って少し窮屈そう
ですね。
昨日買って来た黄花コスモスの苗です。
明日は晴れて暑くなるようですね。
カフェは、明日も営業しています。