トウカエデの紅葉

人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。


 ガーデンの芝生の上に、
 紅葉したトウカエデの葉
 が散っています。
 まだ、この葉は全部紅葉
 していなくて、緑の部分
 も残っていますね。

 散った葉を集めて並べて
 みました。

 これがトウカエデの木で
 す。
 まだ、全体としては紅葉
 していませんね。

 トウカエデの木を最初に
 知ったのは、秋田の温泉
 に旅行した時です。
 あー、秋田の温泉にまた
 行きたいなあ。

 旅館の庭に植わっていた
 トウカエデの木がきれい
 だったので、名前を覚え
 て帰りました。

 あー、美味しいきりたん
 ぽも食べたいなあ。

 そして、ミモザのガーデ
 ンを造る時に、苗を探して
 植えました。
 もう一本、玄関の近くにも
 植わっています。

 奥の左側に見えるのがトウ
 カエデです。
 随分大きくなってしまった
 ので、葉が散ったら剪定し
 なくていけないなあ。

 木全体が紅葉したら、落ち
 葉が庭一面に降り積もって
 しまうでしょう。

 サルビアのピンクの花も
 そろそろ終りのようです。