人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
昨夜の大雨が上がって、秋晴れのお天気に
なりました。
バラの花が日の光を浴びてきれいに咲いて
います。
昨夜の雨と風で、芝生の上は枯れ葉が
散らばって汚れてしまいました。
午前中に、せっせと落葉を片付けました。
この作業結構手間がかかります。
それに陽射しが強くなってきて、暑かった
なあ。
今日は熱海市制80周年を熱海芸術祭が
行われました。
写真撮影禁止なので、開演前の舞台の
写真だけです。
夕方から、熱海の海辺のサンビーチこの
舞台で、熱海の芸妓さん達の舞踊、長唄。
その後、薪能「羽衣」、能舞「月の道」
が演じられました。
その後はレーザー&スーパーライトショウー
ということで、海岸でライトが照らされ
とてもきれいな光景を見ることが出来
ました。
この前には、山下洋輔さんのカルテット
のジャズ演奏も行われたのですが、
能の舞台が終って聞きに行った時には
もう終了間際。
アンコールの一曲だけを聞くことが出来
ました。
海岸の公園でのジャズコンサートもすごく
楽しそうで、もっと聞けなくて残念。
ライトショウーの最中にも、ソプラノ歌手の
歌とアルトサックスの演奏が行われとても
楽しく美しいショウ―でした。
熱海でもこういうイヴェントがもっと
催されると良いですね。