人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
今日は暦の上では立冬。
でも、今日は暖かくて冬はまだまだ遠い
という感じの一日でした。
花壇ではエキナセアの花がまだ咲いています。
耐寒性の強い多年草なので、冬越しをして
来年もまた楽しめそうです。
今日は庭仕事をする時間がなくて、花壇の
整理は手付かずでした。
明日は雨の天気予報で、中々集中して仕事を
するのが難しいなあ。
まあ、あまり焦らずに春のガーデンの準備を
こつこつと進めて行きましょう。
ミモザ・ガーデンにあるたった一本の
キクの花。
キクは和風なので、ミモザ・ガーデンには
あまり似合いませんね。
うゑし時 花まちどほにありしきく
うつろふ秋に あはむとや見し
植えた時には 花が待ち遠しかった菊
色が変わり衰える秋にあうだろうと
見ていたことか
買って来たゼラニウムの苗を植えました。
夏の間はポーチュラカが植わっていた鉢
です。
もうそろそろ花が終るフジバカマ。
今日は花が風に揺すられていました。
ミモザ・ガーデンのカエデの葉も紅葉して
います。