人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
今日の午前中は久しぶりの雨となりました。
冷たい雨で、これでは庭師事が出来ず残念!
仕方なく、パソコンの前に座って、明日の
「シャンソンで覚えるフランス語」の講座の
準備作業。
明日はイヴ・モンタンの「枯葉」が教材です。
まあ、最も有名なシャンソンですね。
今の季節にピッタリの歌。
ジャック・プレヴェールの歌詞も、ジョセフ・
コスマ作曲のメロディも素晴らしい曲です。
そして、モンタンの声がとても魅力的ですね。
ガーデンの整理をしていると、今まで色々な
花の下に埋もれていたクリスマス・ローズの
地植えの苗が現れてきました。
日陰を苦にしない花なので、大丈夫な様子
です。
早春の花壇を華やかにしてくれるクリローは
ミモザ・ガーデンに欠かせない存在です。
地植えが中心ですが、鉢植えのものも加えて
合計20株ほどに株が増えました。
これから手入れをして、来年もきれいな花が
咲くようにしなくては。