このところの暖かさでバラのつぼみが日毎に
膨らんでいます。
今の庭にはこのスパニッシュ・ビューティと
ピエール・ド・ロンサールしかありません。
両方とも今年初めての開花となりますが
どうかなあ。。。
チューリプの花はもうは殆ど散ってしまい
ました。
花期は短くても、春の花壇には欠かせない
花ですね。
今日も午後にウオーキング。
八重桜の花びらが散る歩道です。
ちる花をなにか恨みん 世の中にわが身も
ともにあらんものかは
よみ人しらず 古今和歌集
ちる花をなんで恨もうか。花が永久にある
としても、それと共にわが身もあるという
ものであるのか。そうではない身なの
だから。
何回か引用している歌ですが、桜の花が
散る頃には思い出す歌です。年を取るに
連れて益々身に沁みる歌です。
今日は陽の光が眩しかったです。
木々の緑と芝生の緑がきれいでした。
今日もUPしたスパニッシュ・ブルーベル。
家のには欲しいなあ。
このつつじ、Google Lenseで調べたら
トウヤマツツジという名前だそうです。
このアプリすごく便利ですね。
はてなブログランキングに参加して
います。
下のURLをクリックして一票投じて
頂ければ幸いです。