今日も広々としたガーデンの写真から。
熱海のアカオハーブ&ローズガーデンの
バラのゲートです。
きれいなバラと広がる空間。。。
とてもきれいな眺めですね。
ここに腰掛けて、この景色を眺めて
ボーっとして時間を過ごしたいです。
これを見ると一株だけで寂しく咲いている
我が家のバラは気の毒だなあ。
もっと大きな舞台で花を咲かせたかったろう
にねえ。
人もバラも、置かれた環境は変えることが
出来ないものだよね。
夕べは雨が降らなかったのでペチュニアの
花も萎まずきれいに咲いています。
熱海から苗をも持って来たのですが、
柏葉アジサイでしょうか。
引越し間際に、園芸店に行ったら、この
苗を売っていたので、買って持って来ま
した。
花が咲き始めて良かった。
アナベルも今が盛りです。
今日はこんな歌にしました。
庭に生ふる夕かげ草の下露や
暮れを待つまの涙なるらむ
藤原道経
庭に生えている夕かげ草の下にこぼれ
落ちる露は、夕暮れを待つ間わたしの
こぼす涙なのだろうか。
夕かげ草とは、夕日の光の中に見える
草のことだそうです。
はてなブログランキングに参加して
います。
下のURLをクリックして一票投じて
頂ければ幸いです。