昨日のブログで柏葉アジサイかもと
書いた熱海から持って来た花は、この
写真のミナヅキの花の間違いだった
ようです。
この写真は軽井沢の植物園で咲いて
いたミナヅキです。
今日改めて写真を撮って、google lenseで
確認したら、この花はやはりミナヅキと
出ました。
確かに柏葉アジサイとは葉の形が違い
ますね。
これが軽井沢の植物園で撮ったミナヅキの
花のUPです。
鮮やかな白い花がきれいですね。
ミモザ・ガーデンで育てようと思って、
軽井沢で苗を買って来て植えましたが、
上手く育ちませんでした。
熱海のミモザ・ガーデンで咲いていた
柏葉アジサイです。
柏葉アジサイは元気に育っていたのです
が、どういう訳かミナヅキは上手く育ち
ませんでした。
陽当たりの良すぎる所に植えてしまった
せいかもしません。
軽井沢の広い公園の川沿いに植えられて
いるミナヅキ。
芝生の緑と白い花のコントラストがきれい
です。
今日はドリス・デイのCDを聴いて過ごし
ました。
ドリス・デイは去年97歳で亡くなりました
が、アメリカの代表的なジャズやポピュラー
ソングの歌手でした。
多くの映画にも出演しています。
中でもヒッチコックの「知り過ぎた男」は
ヒット作です。
この映画の主題曲、ケセラセラは大ヒット
しましたね。高校生の時で、今でも歌詞を
よく覚えています。
良く聴いていた歌手も次々と逝去しまい、
寂しいなあ。
はてなブログランキングに参加して
います。
下のURLをクリックして一票投じて
頂ければ幸いです。