今日は午前中に軽く庭仕事。
もうそろそろチューリップを
植えなくてはと思い、昨夜
ネットで注文しました。
ピンクや赤白等100球。
年内には植えなくては。。。
そのためには花壇やプランター
の整理が必要だなあ。
やれやれ、庭仕事は途切れる
ことがないですね。
今年のチューリップ。
花壇が狭いので、プランターに
大分植えました。
100球は少し多かったかなあ。
熱海では毎年300-400球
は植えていたものだけど。
チューリップは春の庭には欠かせ
ない花だけど、花期が短かいのが
欠点ですね。
せいぜい10日か2週間ぐらいです
かね。
植える時期をずらして花が一斉
に咲かないようにしないと。
とかぶつぶつ言いながら、シニア
ガーデナーは庭仕事をテキパキで
はなくモタモタとしています。
夏には赤く咲いていたハイビスカス。
花の色が随分褪せてしまったなあ。
花には美しさが盛りの時季があり、
美しさは移ろいやすいものです。
色見えで移ろふものは世の中の
人の心の花にざりける
移ろいやすい花のように人の心
は頼みがたいという歌です。
バラの蔓が伸びてアーチを
カバーして来ました。
スパニッシュ・ビューティの
咲く来春が楽しみです。
働き者のビオラはせっせと花を
咲かせています。
先日種蒔きしたアグロステンマが
もう芽を出しました。
この生命力にいつも勇気を貰い
ます。
丈夫な苗に育って欲しいなあ。
今日は午後にピクルスを作り
ました。
カフェをやっていた時にランチ
の添え物として作ってお出し
していたものです。
カリフラワーだけは軽く湯通し
します。
水2、酢1、砂糖1/2カップの
割合でつけ汁を作り、一度沸か
して冷まし、材料を入れるだけ
です。
冷蔵庫に入れておけば長持ち
します。
アッ、いけないこれは料理の
ブログではなかったですね。
午後遅くからジムに行って、
マシンでふうふう言いながら
筋力強化。
その後に大きなスパに入って
さっぱりしました。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。