邦楽大会に参加

f:id:dancingbrave1986:20210605125236j:plain

 今日は庭仕事を全く

 せずに、世田谷成城

 ホールで行われた

 世田谷区民文化祭 

 邦楽大会 日本の調

 べに参加するため、

 成城学園前に出掛け

 ました。 

f:id:dancingbrave1986:20210606122616j:plain

 これが成城ホールの

 ある建物です。

 いつ頃からこんな

 ホールが出来たので

 しょうか。

 昔、成城に住んでい

 たことがあるのです

 が、街の光景が変わ

 りました。

f:id:dancingbrave1986:20210606121955j:plain

 例えば昔は古い木造

 だった駅は建て直さ

 れて新しくなり、

 駅は地下になりまし

 た。

 直ぐ近くに大きな

 ショッピング・モー

 ルが出来ました。

f:id:dancingbrave1986:20210606122906j:plain

 成城ホールは想像し

 ていたより立派な

 ホールでした。

f:id:dancingbrave1986:20210606130744j:plain

 今日の邦楽大会は、

 長唄、小唄、常磐

 が演じられました。

 最初は長唄「娘七種」。

 小唄をやっていても

 長唄のことは全く分

 かりません。

 唄の他、三味線、鼓、

 笛などが加わり華や

 かです。

 でも長唄と言う通り

 一曲が長いですね。

f:id:dancingbrave1986:20210606142506j:plain

 これは常磐津の演奏中

 ですが、常磐津につい

 ても良く分かりません。

 三味線と浄瑠璃

 「夕月船頭」という曲

 の演奏と唄でした。

f:id:dancingbrave1986:20210606132648j:plain

 さて、次は小唄です。

 同じ門下のNさんが

「江戸まつり」を唄っ

 ているところです。

 小唄は長くても一曲

 が5分位です。

 三味線は、真ん中の

 お師匠さん芝桃先生

 が糸と言い、右側の

 三味線は同門の桃遊

 さんが替として弾い

 ています。

f:id:dancingbrave1986:20210606144956j:plain

 今日はわが門下から

 は3人が参加したので

 すが、二人目は桃遊

 さんの「中州の思い出」

 です。

 そして、シニア・ガーデ 

 ナーは「河水」を唄い

 ました。

 大分練習したので、まあ

 まあの出来だったと自分  

 では思います。

 あれ、シニア・ガーデ

 ナーさんの写真はない

 の?

 まあ、あまり人様に

 お目せするようなもの

 じゃないものね。

f:id:dancingbrave1986:20210606122142j:plain

 帰りに成城石井に寄っ

 て食料品を買って帰り

 ました。

 駅前のこのお店が成城

 石井の発祥の店です。

 子供時代には、普通の

 青果店でしたが、その

 後輸入食料品を扱う店

 として大成功しました。

 今は創業者の手を離れ

 てローソングループの

 傘下となり、100店舗

 近くある大食料品と

 なりました。

f:id:dancingbrave1986:20210606154120j:plain

 小田急線の成城学園前

 の駅が地下になった 

 ことに伴い、地上に

 貸菜園が出来ました。

 レギュラー・サイズ

 が6㎡で、賃料が月1万

 円程度だそうです。

 魅力的だけど、遠い

 なあ。

 片道1時間程度かかり

 ますからね。

 シニア・ガーデナー

 さん、無理はやめなさ

 いよ。

 自分の家の小さな庭

 さえも庭仕事が大変

 だとこぼしているの

 だからね。

 

はてなブログランキング

に参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998