熱海から持って来たミソハギの花が
咲き始めました。
持って来たと言うより、アジサイの
株を持って来た時に、その根元に
一本だけくっついって来た株が育ち、
花を咲かせているのです。
いつものことながら、草花の生命力
の強さに感嘆します。
今日から梅雨明けだとか。
今日は滅茶苦茶な暑さでしたね。
強い陽射しに目が眩みます。
そんな中でマスクを着けて歩くのは
大変ですね。
暑くて、息苦しくてたまりません。
もちろん、庭に出ている時はマスク
は付けていませんが。
まあ、庭に出ている時ぐらいは自由
に出来ないとね。
今日は急にセミの声が大きく聞こえて
きました。
鳴く蝉の命の限り鳴く声は夏のみ
そらにひびき沁みけり
岡本 かのこ
この刻を 待ち一斉に 蝉鳴き出づ
山口 誓子
うーん、今日は時間もないのでシニア・
ガーデナーの歌は止めておきましょう。
近所のナショナル・トレーニング・
センターの前の並木道です。
最近になって、こんな旗が掲げられて
います。
まあ、オリンピックの開催まであと
一週間と迫りましたからね。
なんだか倉庫に入っていたフラッグを
引っ張り出してきた感じです。
大分古びていますね。
暑いので、夕方陽が落ちてから水まき。
当分、昼間に庭仕事をするのは無理
だなあ。
エアコンの効いた部屋で昼寝、当分
これに限るかな。でもこれじゃ身体が
鈍るばかりですね。
ゼラニウムの花がまた沢山咲き始め
ました。
明日は追肥を忘れずにしなくては。
が肝心ですね。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。