すごく暑い日が今日も
続いています。
それにコロナの新規感染
者の増大という暗いニュース。
毎日同じことを言って
いますが本当にウンザリ
です。
こんな中でも明るく陽気
にポジティブに暮らすな
んて、無理だなあ。
先が見えないということが、一番堪えますね。
そんなことで、今日も
現実回避。
以前に行ったジヴェル
ニーのモネの庭の写真
をUPします。
モネの庭の近くで見か
けたポピーが咲いてい
る草原です。
ここに日傘を持った女
の人がいれば、モネの
絵にそっくりになりま
すね。
ジヴェルニーの村はとて
もきれいな村です。
パリからのバスツアーだ
と庭園の見学だけで終っ
てしまいますが、鉄道を
利用して行くと庭園の
近辺を散歩することが
出来ます。
こんな道を歩いて行くと、レストランやカフェが
あって、時間があったら
寄ってみたくなります。
庭園のすぐそばにある
花屋さん。
色々な園芸グッズを売っ
ていて、見ているだけで
も楽しめます。
では、園内に入りましょう。
今日は睡蓮の池のある
有名な庭園の方ではなく、その手前にある庭園を
見て歩きます。
この庭園の由来など得意
になって喋るのはやめて、ただ楽しむことにしまし
ょう。
見事なナチュラルガーデン
ですね。
腕の良いガーデナーさん
が管理しているようですね。
ナチュラルに見えるけど、
実は大変丁寧に手入れさ
れているのです。
モネの家の中も一見の
価値がありますね。
何よりも驚くのは、家中
の壁に浮世絵が飾られて
いたことです。
モネに与えた日本の絵画
の影響力を目の当たりに
する感じがしました。
モネの庭には数回訪れ
ていますが、最近は観光
客で大混雑しています。
今は、コロナの影響で
きっと空いているのでし
ょうね。
やはりバラの花の咲く頃
が良いですね。
最後に行った時は、パリ
からのバスツアーでしたが、もし今度行くことが
出来たら汽車で行って、
ゆっくりと過ごしたい
なあ。
まあ、どうやら叶わぬ
願いになりそうですが。。。
色々なことを潔く諦めて
行くことが今の課題かなあ。
全てを諦めてしまうのは、
辛すぎますが。。。
はてなブログランキングに参加しています。
下のURLをクリックして
一票を投じて頂ければ幸いです。