ミモザガーデンの日記
でエキナセアを検索し
たら、いやー沢山の
写真と記事がありまし
た。
大変お世話になって
いる花なのだなあ。
一つぐらい歌を奉げな
くてはね。
咲く夏の日の 美しき
君のほほえみ 追えど
戻らず
シニア・ガーデナー
今日も一日中雨でした。
夏は終わってしまった
のでしょうか。
雨に濡れ
咲くエキナセア
やがて来る
灼熱の陽を
静かに待てり
シニア・ガーデナー
どうしてそんなにエキ
ナセアの写真をUPした
のかな。。。
やはり元気でいつも花
を咲かせているせいで
しょうね。
毎日花の写真をUPする
のは、かなり大変なの
です。
エキナセアの花は、
その点花期が長く、
こうして雨の中でも
咲いてくれるので
貴重な存在です。
チューリップなんて
咲く時はきれいなの
ですが、たった10日
位で枯れてしまいます
からね。
ガーデナーにとっては、
育てた花が少しでも
長く美しく咲いて欲し
いと思うのが願いです。
エキナセアの苗はあまり
安くありませんが時々
安売りをしていることが
あります。
花の終わる夏の終わりが
多いですね。
熱海にいた時に一株100円
という超安値に出会い、
やった~と思い買って来た
苗です。
この時は一株1170円
と高かったなあ。
良い苗でしたが、買わ
ずにパスしました。
いくら好きな花でも
シニアガーデナーの
ガーデニング予算を
オーバーしています。
イギリスの園芸ショップ
でも苗を良く見かけま
した。
値段はどうだったかなあ。
苗は買っても持って帰れ
ないので、あまり気にし
なかったのでしょうね。
一日中降る雨で、玄関
の前の通路は溜まった
水で濡れて光っています。
風で二度も倒れてしま
倒れたのは木が夏にかけ
て大きくなり、頭でっかち
になったためでしょう。
涼しくなったら大きな
プランターに植え替えて
あげましょう。
もう花芽が沢山付いて
いますからね。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。