今日は昨日の散歩の残りの写真をUP
します。
先ずは京橋の辺りです。近年、立派な
高層ビルが建設され、光景が大きく
変化しています。
その新しいビルの一つの広場で市が
開かれていました。
クラフトや工芸品の市のようですね。
このビルは地下が広場になっていて、
大きな樹も植えられています。
紅葉しているのは桜の木でしょうか。
こういう催しが開かれるのは楽しいですね。
ロンドンやパリの楽しいマーケットのこと
を思い出しました。
京橋から銀座へ。
昨日は土曜日で歩行者天国でした。
4丁目までは行かず2丁目の辺りで右折
して有楽町に向かいます。
銀座には世界中の一流ブランドの店が
並んでいますね。
インバウンドの観光客が今はいなく
なってしまったので経営も大変だと
思います。
コロナの前は沢山の中国人観光客で
溢れてましたからね。
ラルフ・ロレーヌのお店の中のツリー
です。
お店の中にカフェがあります。
これはティファニーのお店です。
有楽町まで来て、東京国際フオーラムの
中を抜けて丸の内仲通りに出ました。
その後は昨日のブログに繋がります。
さて、明日から独りで京都の紅葉見物に
出掛けます。京都の紅葉見物は3年続き
です。
どこに行くかまだ全く白紙で、お天気
と体力と相談しながら歩くつもりです。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。