美術館に行きました

 今日は渋めのコムラサキ

 の実から行きます。

 一昨日行った上野東照宮

 のダリア展では、色々な

 日本の草花が植えられて

 いました。

 原産地日本のコムラサキ

 の実。渋くて良いですね。

 今日は練馬区立美術館で

 行われている「日本の中

 のマネ展」を見学に行き

 ました。

 先日、BS日テレの放送、

 ぶらぶら美術・博物館で

 この展覧会の内容が放映

 され、昨日の読売新聞の

 夕刊でも紹介されていま

 した。

 練馬区立美術館には初めて

 行きました。

 西武池袋線中村橋駅から

 歩いてすぐ近くでした。

 75歳以上は入場料無料!

 この展覧会はマネの絵画

 が日本の画家へどのよう

 に受け入れられたかを見

 てゆく展覧会です。

 モネに比べてあまり良く

 知られていないマネの

 日本への影響について

 勉強することが出来まし

 た。

 多くの画家がマネの絵に

 影響を受けて作品を描い

 ているそうです。

 このポスターの石井柏亭

 の「草上の小憩」という

 絵は1904年の作品。

 マネの「草上の昼食」の

 影響が見られます。

 今回は日本にあるマネの

 17点の油彩画の内、7点

 が展示されその他印象派

 や日本の近代洋画や資料

 など100点が展示されて

 いました。

 この福田美蘭の作品は

 1992年の作品ですが、

 モネの「草上の昼食」

 にインスピレーション

 を得た作品だそうです。

 ということで、今日は

 マネについて勉強する

 ことが出来ました。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998