すごい雷鳴の夕立でした

 今日もまた暑さの話からです。

 本当に強烈な暑さでしたね。

 花たちはそれでも頑張ってい

 ますが、大変だねえ。

 シニアのようにエアコンの

 効いた部屋に逃げ込むことが

 出来ないからね。

 ペチュニアたちはもう徒長して

 しまい、花の数も少なくなって

 しまいました。

 花の図鑑だと花期は4月~10月

 となっていますが、この暑さで 

 は夏を越すのが難しそうだな。

 もう少し小まめに花を摘んで

 枝を詰めてやれば良いのかな

 あ。。とも思うのですが。

 この暑さでは水やりをすること

 だけで精一杯です。

 特にこの玄関前のコンクリート

 の上に置いたプランターは乾燥

 が激しいですね。

 ちょっと油断すると、直ぐに花

 は萎れてしまいます。

 庭の方は陽当りが良くないの

 で、逆に日光がもっと欲しい

 なあと花立ちは言っているみ

 たいです。

 まあ、両方の条件を満たす訳

 にはいかないのです。

 今日も猛暑の中シニアは散策

 に出ました。

 頑張って今日も4500歩歩きま

 した。

 正面に見えるのはlalaガーデン

 という東口のアーケードです。

 有名な赤羽の飲み屋街とは

 少し離れた商店街です。

 今日のランチは飲み屋街の近く

 にある街中華で冷やし中華

 食べました。

 この店、お世辞にも上品とは

 言えなませんが、味はまあ

 まあです。

 夕方に雷鳴が轟き、すごい

 夕立になりました。

 かなり大きな雷鳴と強い雨

 でしたね。

 まあ、昼間の酷暑がこれで

 少し和らぐでしょう。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998