軽井沢最後の一日

 今日も軽井沢は一日中雨模様。

 午後からはかなり強く降り始め、

 夜になっても一向に止む気配か

 ありません。

 帰る前にもう一度行きたいなあ

 と思っていたレイクガーデンの

 訪問も無理です。あ~あ、残念

 たなあ。

 

 今日は仕方無しに発地市庭を

 訪問。

 並べられていたカボチャは飾り

 物でしょうね

 発地市場は周辺の農産物や特産品

 を販売している市場です。

 朝採りの野菜が並んでいます。

  とうもろこしはもう残り少くなって

  いました。

  買って来て、茹でて食べましたが、

  甘くて、柔らかく、とても美味し

  かったです。

 外の花の売り場におかれていた

 ワレモコウの花です。

 東京の花屋さんではワレモコウ

 はあまり見かけませんね。

  発地市場の近くには厨屋(みくりや)

  というかまどで炊いた美味しい

  ご飯を提供しているお店があります。

  花の後ろの古民家風の建物のお店で

  す。

 最近、行列の出来る人気店となっている

 ようです。

 このお店は朝食と昼食だけの影響です。

 朝は八時から昼一時半位までの営業です。

 今日は十一時過ぎに行きましたが、

 6組待ち位でした。

 ランチは定食は三種類からの選択です。

 今日は山かけ定食にしました。 

 素朴なおかずですが、美味しいご飯

 と一緒に楽しみました。

 昼飯の後は本屋さんに寄りました。

 立ち読みをした後に、店内にある

 カフェでカフェラテを飲みながら、

 一休みしました。

 今年の軽井沢滞在もこれで終わり。

 明日の午後に東京に戻ります。

 

はてなブログのランキングに参加

しています。

下のURLをクリックして一票を

投じて頂けれは幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998