昨日行った日比谷公園の花壇
です。ガーデニングショーの
近くの花壇ですが、シニアは
こちらの方が良いなあ。
折角、ガーデニングショー
を開催しているのに意地悪
な人ですね。
広場の大噴水、イルミネーション
のある夜の方がきれいですね。
修復をしていた広場ですが、広い
芝生の広場になっています。
あれっ、バラの花壇など花壇は
消えてしまったのかな。
花が好きなシニアにはこの眺め
あまり感心しません。
さて、ガーデニングショーの構成は
ハンギング、コンテナーの他に最後
にガーデン(庭園)という部門があ
りました。
シニアはこれが楽しみだったのです
が。。。
この和風の作品もその一つです。
そしてこの竹の笹の庭園。
うーん、どうしてもこの庭園の
良さがシニアには理解できませ
んでした。
これも和風の庭だそうです。
茶釜や丸窓等お茶室の眺め
なのでしょうか。。。
これもシニアの理解を超え
ているなあ。
この作品にはそれほど違和感を
感じませんでしたが。
と言って素晴らしいと感じた訳
でもありませんが。
売店が沢山出ていたので、花の
苗を売っていないかなあと思った
のですが。。。
やっぱり今年は猛暑のせいで、
花の苗があまりないのかな。
と、シニアは残念な表情でした。
今回のガーデニングショーには
シニアはあまり感心しなかった
ようですが、まあ批判や批評を
することは簡単です。
偉そうなことを言うなら、自分
でやってみたら?という反論が
来そうですね。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。