今日はあまり寒くなく、良いお天気
でしたね。
シニアは朝イチで眼科へ。
一作年の12月に手術した白内障手術
の術後検診を4か月毎に行っていま
す。早いなあ、もう術後2年近くに
なるのですね。
今日の検診でも異状なし、視力は
眼鏡をかけて両眼ともに1.0で
変わりありません。
次回検診は来年3月です。。。
検査のため、瞳こうを開く目薬を
差しますが、これをすると瞳が
4~5時間開き放しになります。
これがすごく眩しいのですね。
今日は特に日差しが眩しく困りま
した。
シニアはこんなことではへこたれ
ませんよ。
午後から庭仕事。昨日買って来た
ビオラをハンギングに植え込みま
した。あー、眩しい!
9株を全てハンギングに植え込み。
まだまだ空いているハンギングの
鉢が沢山あります。
もっと頑張らなくてはね。
昨日は枯れ始めたピンクのジニア
の株を処分。
黄色い花のギニアの方はまだ良く
さいていますが、いつまで咲いて
くれるかなあ。
お隣の山茶花は今が花の盛りです。
沢山の花が咲いています。
ツバキと違って花びらがばらばら
に散るのがツバキとは異なります。
ツバキは散るときには花がポロリ
とそのまま散りますね。
さて、ご近所の紅葉レポート。
東京都所有地の伊藤の並木の紅葉
は急に進んできました。
このところ気温が低くなりました
からね。
のイルミネーションを中継してい
ました。
すごい人込みで、少し足が遠のき
ますね。
近所の紅葉を楽しむだけでは少し
物足りないのですが。
今年は京都の紅葉見物はどうした
の?ですか。
これを今から書くと長くなるので、
明日以降にしますね。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。