昨日も今日も寒い一日でしたね。
昨日は頑張って2時間も庭仕事を
したのですが、今日は続きません。
熱海にいた頃は一日中黙々と働い
ていたものですが。
だらしなくなったもんだなあ。。
クリスマスまで早くもあと10日に
なりました。
クリスマスの飾りを出して来て、
飾っています。
まあ、毎年あまり変わらない飾り
ですが、飾り付けるとクリスマス
気分にやはりなりますね。
I'm dreaming a white Christmas
just like once I used to do。。。。
自然とクリスマス・ソングが浮か
ンで来ます。
Douce nuit
Sainte nuit
Tout sommeille
Pas de bruits。。。
これ何の歌か分かりますか?
フランス語の「きよしこの夜」
です。ちょっと気障ですかね。
来週のシャンソン教室で歌い
たいと思っています。
この頃は今の季節になってもあまり
クリスマス・ソングが聞こえて来ま
せんね。
昔は今頃になると、ジングルベルが
街中に鳴り響いていたような気がす
るのですが。
シニアの好きなクリスマス・ソング
ですか?
そうだなあ。。
I"ll be home for Christmas なんか良い
なあ。
I"ll be home for Christmas
You can count on me
Please have snow and mistletoe
And presents under the tree
歌はビング・クロスビーかな。
シニアさん、古いですね。
今の人はあまり知らないかも。
そうか。それじゃプレスリーの
ブルー・クリスマスなんかどう
かな。
I have a blue Christmas without you
I"ll be so blue just thinking about you。。。
やっぱり、プレスリーは良いねえ。。。
本当に身に染みる歌だなあ。
シニアさん、やっぱり古いですね。
この歌も今の若い人は知らないかも。
なあに、良い歌には古いも新しいも
あるもんか。
はい、はい、でも庭仕事しながら歌わ
ないで下さいよ。唸り声で近所の方が
ビックリしますからね。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。