今日は暖かな一日でしたね。
寒さも一休みのようです。
また直ぐに戻って来るようですが。
今日は午前中と午後の2回出かけ
ました。
シニアも暮れの雑用に追われてい
ます。
これは午前中に近所で見かけた
山茶花に花です。
同じ生垣に咲いているピンク色
の山茶花です。
山茶花のさかりともなく
こぼれけり
松風
山茶花はさびしき花や
見れば散る
池上不二子
空を見上げると、まだ枝に枯葉が
残っている桜の木が見えました。
青空に白い雲とひこうき雲も見え
ますね。
近くにはまだ散っていない紅葉の
のもみじがありました。
鮮やかな紅葉ですね。
もう直ぐに散ってしまうでしょう
けど。
さて、シニアの家のプランターの
良く咲くすみれの花です。
まあ、頑張って咲いていてくれま
すね。少し項垂れ気味ですけど。
こちらは真っ黄色のビオラです。
ちょっと単調な色ですが、まあ
こんな単純な色のビオラがあって
も良いでしょう。
アリッサムの花も順調に育って
いるなあ。
まあ、シニアの腕には間違いが
ないからね。
それに水やりもキチンと忘れず
にするしね。。。
良いガーデナーに植えて貰って
君も幸せだね。。。
シニアさん、腕前の押し売りは
いけないよ。
いつも自慢しているけど、そん
なに難しい仕事じゃないよ。
今日も同じ道を通って散策から
帰ります。
ナショナル・トレーニング・
センターの前の歩道はいつも
きちんと掃き清められていま
す。
はてなブログのランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。