今年も残すところあと五日。
あれこれ雑用があって、シニアは
気忙しく過ごしています。
ダメだ!今日もチューリップの
球根を植える時間がありません
でした。明日もどうかなあ。。。
庭に植えたプリムラの花は元気に
咲いています。
この周りにチューリップを植えた
いのだけど。。。
シニアさん、考えていないで直ぐ
に行動に移しなさいよ。いつもの
悪い癖だよ。
言われなくても分かっているさ。
ダメ、ダメ、今は忙しくて寸暇も
ないのさ。
ハンギングに植えたビオラも順調
に育っています。
春になれば、ハンギングから花が
こぼれるように咲きます。
今日は午前中に成城に行きました。
大きなお宅の垣根で見かけたピラ
カンサです。
見事に真っ赤な実が実っています。
今日は午前中に成城の老人ホーム
にいる叔母に会いに行きました。
新年1月には99歳になりますが
まだまだ元気です。
ホームの玄関先のプランターです。
ホームの玄関先の大きな門松です。
立派ですね。
最近は個人の家で門松を飾ってい
るお宅はあまり見かけませんね。
花屋さんで売っていた小さな門松
です。
これじゃ、おもちゃみたいですね。
花屋さんではお正月用の仏花を
売っていました。
そうだ、仏壇にお正月用の花も
飾らなくては。。
あれこれ忙しい年の瀬です。
はてなブログのランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。