肥料を忘れずにね!

 今日の東京は久し振りの雨になり

 ました。約一か月振りの雨だそう

 です。

 空気が乾燥しきっているので、

 良いお湿りですね。

 これは去年の春のマーガレットの

 写真です。この株は今冬越し中で

 春にまた花を咲かせるでしょう。

 ネモフィラも春らしくて良いです

 ね。原っぱ一杯に咲いているのも

 きれいですが、プランターや花壇

 で咲いているのも良いですね。

 シニアさん、最近肥料を全然やって

 ないけど、やらないとこんな風には

 咲かないよ。

 

 そんなことシニアは分かっているさ。

 でも、最近は何となくサボってしまう

 んだよなあ。よし!明日はやるぞ!

 

 まあ、明日になるとコロッと忘れて

 いるだろうな。大分ボケが進んでい

 るみたいだものね。

 まあ、そう言われても仕方ないかも。

 花から毎日元気をもらっているから

 こうして元気でいられるのだね。

 それを忘れずに肥料を上げて、感謝

 しなくてはいけないね。

 

 シニアさん、今日は随分素直だね。

 自慢話をしているヒマがあったら、

 花に感謝をして、肥料を上げなさい

 よ。

 忘れな草は頑張って咲いています。

 

  喜びの 喜びの 涙にくれて

  抱き合う 抱き合う

  その日がいつか 来るように

  二人の愛の 思い出にそえ

  忘れな草を あなたに あなたに

 

 この歌、「忘れな草をあなたに」

 は菅原洋一さんの歌が良いですね。

 心に染みます。 

 今日もシニアは王子まで散策に行き

 ましたが、冷たい雨が降って来て、

 早々と引き揚げました。

 家の近くの大きな桜の木は葉が全部

 散り、真っ黒な枯れ木みたいです。

 でも、春が来て満開の桜が咲く日は

 そんなに遠くはありませんね。

 

はてなブログランキングに参加

しています。

下のURLをクリックして一票を

投じて頂ければ幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998