今日は朝から久しぶりの雨!と思って
いたら、雨は雪に変わりました。
幸い、そんなに大した雪ではなくて、
雪は積りませんでした。
でも、昨日とは打って変わった寒さ。
雨が降り続いていて、今日は散策を
諦めました。
風邪を引いたらいけませんからね。
これは昨日の庭のハンギング。
ビオラの花が元気に育っています。
ビオラは紫の花が良いですね。
こちらはオレンジ色の花のビオラ。
まだまだ満開にはなっていません。
今日は雪が積もらなくて良かった。
でも、明日の夜はまた雪になると
の予報です。
春は一直線ではやって来ませんね。
花壇のビオラの間から鎌首をもち
上げているのはチューリップです。
毎日徐々に首が長くなっています。
シニアが頑張って植えた100球の
チューリップの球根。
果たしていくつ花が咲くかなあ。
まあ、セールで買った球根なの
で、品質は保証の限りではあり
ません。
そこはシニアの腕で補っている
から大丈夫だよ!
と、いつも楽観的なシニアです。
今日は幸い雪が積もらなかったので、
満開のミモザの花は無事でした。
明日の夜の雪のほうが心配ですね。
夜中に起きて枝の雪下ろしをしな
ければいけないかなあ。。
と、何度も雪でミモザが痛めつけ
られたシニアは心配顔です。
昨日、フランス観光庁の宣伝メール
を見ていたら、プロバンスが懐かし
く思われてきました。
プロバンスは海もきれいですが、
シニアは石造りの街並みが好きです。
プロバンスの街を車で旅して回る
なんて。。。もう無理でしょうね。
何しろ高齢者の運転免許の更新の
技能検定試験で落第してしまいま
したからね。
今月14日に再試験があります。
Never give up! シニアは絶対に
この難関を突破しますからね。
はてなブログのランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。