ミモザの無事を祈ります

 今日は夕方から雪との天気予報。

 そんな訳で、午前中に王子を散策に

 出かけました。

 お目当ては駅近くの花屋さんです。

 春が近づき、並んでいる花の苗が

 かなり増えましたね。

 あまり色々あると目移りしますね。

 マーガレットの花が並ぶようになった

 のは最近です。 

 シニアの庭には冬越した苗が数株ある

 ので、今日は買わずに我慢。

 あれこれ見て、今日はオステオスぺル

 マムの苗を買いました。

 近くの小さな公園に早咲きの桜が

 咲いていました。

 まだ、満開ではありませんが。

 この桜も河津桜かなあ。。。と思い、

 見ていたのですが、近くに樹の幹に

 名札がかけられていました。

 この桜は「おかめ」というそうです。

 カンヒザクラとマメザクラの交配で

 イギリスで作出された桜だそうです。

 花は紅紫色で、下向きに咲く鐘形で

 下向きに咲くそうです。

 もう直ぐ満開ですね。

 王子には良く来るので、散らない内

 にまた見に来ましょう。

 今日も創業1889年の明治堂パン屋さん

 で美味しいパンを買いました。

 王子に来る楽しみの一つはこのパン屋

 さんに来ることです。

 3色パンはもちろん買いましたよ。

 夕方になってやはり雪が振り出し、

 積もらないか心配ですね。

 折角咲いたミモザの無事を祈らず

 にはいられません。

 

はてなブログのランキングに参加

しています。

下のURLをクリックして一票を

投じて頂ければ幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998