る
玄関に置いているプランターの花を
植え替えました。
ここは日当たりが悪いので、どんな
花が良いのか。。。選定に迷います。
冬の間、造花を置いていたのですが、
悪評なので、先日、王子の花屋で、
植え替える苗を買って来ました。
花屋さんにナスタチウムが並んでいて
良かったです。
この花は丈夫で、夏まで咲いてくれ
ます。
まあ、プランターは少しは前より良く
なったかな。
種から育てたストロベリーキャンドル
の花が咲き出しました。
この花も丈夫で手がかかりません。
種を種床に植えて、育って来たら、
プランターに植え替えるだけです。
発芽率も高く、苗を株分けするのに
苦労するほどです。
ひょろひょろとしているので、倒れ
ないように。。そこはシニアの抜群
の技量で添え木をします。
このシクラメン、買ってから何年目に
なるだろう。
花が咲いている間は室内で過ごして、
花が終わると、シニアは庭の日陰の
場所に置いて管理します。
まあ、水やりを絶やさないだけですけ
どね。それから液肥も。
こうして毎年咲いてくれるのは嬉しい
ですね。
庭のチューリップの花が一斉に開花
し始めました。
お任せの100球セールで買ったので、
花が咲くまで何色の花か良くのか
分かりません。
花の色が分からないので、花壇には
適当に植えました。
それにあまり大きな球根ではなかっ
たので、花が小柄ですね。
あまりケチってはいけませんね。
ピンクとかヴァイオレットの花が
好きなのですが、どうも見当たり
ません。
それでも、折角咲いてくれた花な
ので、喜んで鑑賞しましょう。
今年は満開の桜の花が長持ちしていま
すね。
シニアは今日も昼前から散策に出まし
たが、近所の桜がきれいに咲いてい
ます。
春ごとに
花のさかりはありなめど
あひみん事は
よみ人知らず
はてなブログのランキングに
参加しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。