今日は冷たい雨が降り続く一日。
夜になっても降りやみません。
この雨で桜はもう終わりですね。
シニアは雨に濡れている庭を
ぼんやりと眺めています。
今日は庭仕事は出来ないなあ。。
と何だかホッとしているように
見えますが。
昨日の小唄の会が何とか無事に
終わって、気分的にかなり楽に
なったのでしょう。
でも、何かターゲットがあって、
そのために努力をするというの
は励みになって良いことですね。
特に、シニアのような高齢者に
は取り分け大事なことだと思い
ます。
そうしないと、ダラダラと毎日
が過ぎ、貴重な残り時間が無為
の内に終わってしまいます。
シニアは5月25日に代官山での
シャンソンの合唱会、6月29日
には三越劇場での小唄の会。
という、二つの大きなイベントが
この先あります。
夏前に大分頑張らなければいけま
せんね。大丈夫かな。
庭のアーチに伸びて来たモッコウ
バラの花が咲き始めました。
その前のバラのつぼみも膨らんで
来ました。
昨日、バラのつぼみを数えたら、
40以上ありました。
今年もきれいなスパニッシュ・
ビューテイの花が沢山咲いてくれ
ると良いなあ。
モッコウバラと言えば、ご近所に
立派な株が植えられていて、もう
満開です。
冬の間に、きちんと手入れをされ
ているようですね。
シニアは今日も雨の中を赤羽の駅
までバスで行き、町内を散策しま
した。
傘を差しながらなので、楽しくは
ありませんね。
花屋さんにはきれいなバラが並ん
でいました。
帰り道はいつもの並木道です。
もう暗くなっていますが、まだ
小雨が降り続いていました。
明日は晴れて欲しいなあ。
はてなブログのランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。