先日行ったホームセンターの園芸品
売り場ではバラの苗が沢山売られて
いました。
きれいなピンクのバラですね。
まあ、買って来ても植える場所がな
いので、見るだけで我慢しました。
去年旧古河庭園の庭で見たバラの
花です。
今日の東京はもう夏日でした。
この分だと今年はバラの開花が
早そうですね。
シニアの庭のスパニッシュ・ビュー
テイもつぼみが日毎に膨らんで
来ています。
ます。
もう直ぐにこうして庭のアーチを
埋めつくすように花が咲いてくれ
ると思います。
でも、夏日が続くと花が長持ちし
ないだろうなあ。。。
今日もシニアの庭は花弁が開いた
チューリップが咲いています。
風があるので、倒れてしまった株
もあります。
シニアは今日は庭仕事をするだけ
で外出はしませんでした。
このところやや忙しかったのと、
急な暑さのせいで、少し疲れ気味
です。
まあ、何分お歳なので、無理をし
てはいけませんね。
気温が高く、日差しが強くなると、
鉢植えの株は直ぐに乾燥してしま
います。
小さい鉢だと朝に水をやっても、
夕方には乾燥してしまい、萎れて
しまうので大変です。
オステオスペルマムの花が元気に
咲いています。
殆どが冬越しをした株です。
新聞には根津神社のつつじがもう
見頃と出ていました。
うーん、きれいな花を見物に行き
たいけれど、暑いしなあ。。。
と迷います。
シニアさん、花より先ず体を大事
しなきゃいけないよ。
ちょっと目を離すと直ぐに出かけ
てしまうからね。
猛暑で行倒れになってしまうかも
しれないよ。
うーん、それもそうだな。。。と
シニアは珍しく少し弱気です。
はてなブログのランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。