夏日に近い毎日なので、バラの花が
咲き始めました。
リビングの窓越しに咲いているのが
見えます。
黄色い花はモッコウバラで一緒に
咲いています。
モッコウバラの勢いが強くて、
少し切り詰めないと肝心のバラ
が負けてしまいそうです。
バラは毎年咲いているスパニッシュ・
ビューテイです。
つぼみが沢山ついていて、これから
毎日開花して行きそうです。
一気に華やかになりそうです。
毎年咲いているクレマチスの花も
咲き始めました。
放なしですが、毎年きれいな花を
咲かせてくれます。
ラベンダーの花も咲き始めました。
あれこれ宿根の花たちが忘れずに
花を咲かせてくれて嬉しいですね。
一方、庭のチューリップはもう倒れ
たり、花弁が散ったりしていよいよ
終わりです。
短い間だったけれど、きれいに咲い
てくれて有難う。
早春の庭にはやっぱりチューリップ
が似合いますね。
今日も午後から王子まで散策に出かけ
ました。
街の街路樹の緑が一気に濃くなって
きましたね。
これは王子の北とぴあホールの前の
街路樹です。
こちらは家の近くの公園の樹です。
ずいぶん背の高い樹ですね。
こうして季節は初夏から夏に向け
て一気に進みそうです。
はてなブログのランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。