今日は午前中小雨が降り止みません
でした。
咲いたばかりのバラの花が雨に濡れ
て、雨の雫が滴っています。
まだ咲きたてなので、雨で散ってし
まわないのが何よりです。
とにかく急に花が沢山一気に開花し
始めたので、シニアも少し戸惑って
います。
もう少しペースダウンして欲しいの
ですが、そりゃ無理ですね。
バラの花が咲くのはシニアの暦では
5月だけどなあ。
まあ、夏が早く来てしまうのでバラ
ものんびりとしていられないのかな。
今日の午前中は小雨の中、シニアは
庭仕事をしました。
雨合羽みたいなジャケットを着て、
帽子を被り雨を凌ぎました。
雨の中で庭仕事をしたのは、昨日、
苗を買って来たカンパニュエラと
インパチェンスの苗を植込むため
です。
チューリップの後の花壇を出来る
だけ早くきれいにしたいと思った
ためです。
玄関前のプランターの花たちも雨に
打たれていました。
まあ、今日は水やりの手間が省けて
楽でした。
まあ、たまにはこんな日があっても
良いでしょう。
シニアは少し疲れ気味ですからね。
このポジションからの写真はバラと
クレマチスの両方が写せます。
ハンギングのゼラニウムも見えます。
今日はあまり特記するようなことも
なく、穏やかな一日でした。
こんな日もありますね。
はてなブログのランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。
https://blog.with2.net/link/?1021998