昨日は帰宅が遅くなったので、今朝
は少し朝寝坊をしました。
それでも午前中には庭仕事です。
こんなにきれいに咲いているバラ
の下で、庭仕事なんて滅多にない
機会ですからね。
が揃って狭い庭を彩っています。
この三者のそろい踏み(咲き)も
今だけで、あまり長続きしません。
最後に残るのはゼラニウムですね。
バラの花は今日はかなり散り始め、
シニアは庭仕事をしながら、花弁
を拾いました。
うーん、もう少し咲いていてくれ
ても良いのに。。。
さて、昨日の夜はかねてから予約して
あった岩崎宏美 デビュー50周年
記念コンサートに行って来ました。
昭和女子大の人見記念ホールで、
行われました。
シニアは彼女の美しい歌声のファン
で、コンサートにも何回か行ってい
ます。
ホールの入り口にはお祝いの花束が
沢山並んでいました。
16歳でデビューして50周年です
から大したものです。
「聖母たちのララバイ」では、入口
で配られたペンライトを全員でかざ
して応援しました。
コンサートに集まった観客は2000人。
男女共に同世代の高齢者のファンが
多いのは当然ですね。
まあ、それでもシニアよりは一世代
後の世代でしょうけど。
男性ファンの元気な親衛隊の人たち
もいて、ペンライトをかざしながら
応援をしていました。
最後に伴奏者たちと一緒に舞台から
お別れの挨拶。
この時は写真撮影がOKとのことで、
皆一斉にスマホで写真を撮りました。
宏美さんはこの日、終始一人で
デビュー曲「二十唱、デュエット」
を始め、多くのヒット曲を歌って
くれました。
ファンにとっては素晴らしい一夜
でした。
宏美さんは1958年生まれで、もう
66歳になられるのですね。
相変わらずの美しい歌声を堪能し
ました。
これからも益々お元気でご活躍を
期待しています。
はてなブログのランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。