さよならだけが人生だ

 今日もスパニッシュ・ビューテイと

 クレマチスの写真から行きます。

 今日は一日曇り空でしたが夕方から

 雨が降り始めました。

 止めてくれ!バラが散っちゃうよと

 シニアは叫んでいますが、それだけ

 は無理ですね。

  

  花に嵐のたとえもあるぞ

  さよならだけが人生だ

 

 人生はさよならの連続だということ

 ですね。

 いつまでも花が咲き続けるこはあり

 ません。

 まあ、花を育てているシニアは身に

 染みて分かっていることです。   

 でも、やっと咲いたバラの花を見て

 いると、出来るだけ長く咲いていて

 欲しいなあと思うのも無理はありま

 せん。

 こうして散ってしまった花びらを

 シニアは一枚づつ丁寧に拾って、

 片付けています。

 夕方からかなり強く雨が降ったので、

 明日は花びら拾いが大変だなあ。。

 とシニアは少し憂鬱そうです。

 でも、花びらを拾って供養すること

 もガーデナーの務めだなあ。

 今日のシニアは昔の仲間と4人で

 ランチ会をしました。

 お互いの病気の話は止めて、政治

 社会、経済の話をしようという事

 で延々4時間もあれこれ話をしま

 した。楽しかったですよ。

 話題の中心はトランプ政治のことで、

 皆一家言があり、議論が尽きません

 でした。

 今の日本の社会、政治、経済のこと

 も悲憤慷慨しました。

 家のアジサイのつぼみが膨らんで来て

 います。

 今年も沢山の花が咲いてくれそうで、

 楽しみです。

 

はてなブログのランキングに参加

しています。

下のURLをクリックして一票を

投じて頂ければ幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998