花の下にて。。。

 昨日は昼の間は強い雨が降りました。

 雷も雷り、風も吹き荒れた天気の日

 でしたね。

 でも、夜になると雨も止み、静かに

 なりました。

 そこで、そっと外のバラの花を覗き

 見してみました。

 心配していましたが、幸い花は散っ

 ていない様子なので安心しました。

 今朝のバラは晴れ渡った太陽の下で

 まだ花びらが散らずに輝いて咲いて

 いました。

 あー、良かった、昨日の豪雨で散っ

 てしまっては後味が悪いものね。

 朝からの明るい太陽と青空の下で、

 シニアはもちろん庭仕事です。

 一昨日、王子の花屋さんで買って

 来た花の苗を植え込みました。

 ジニアとペチュニア合わせて10株

 ですが、玄関前のプランターと庭の

 ハンギングに植え込み。

 まあ、シニアはこの位の庭仕事は

 朝飯前で、鼻歌を歌いながら出来ま

 すよ。

 と、久し振りの自慢話です。

 オステオスペルナムの花の勢いが

 急に無くなって来ました。

 この株はまだ良いのですが。。。

 昨日の雨が関係しているのかな。

 今日はあまり暑くならなかったの

 で、庭仕事もまだ楽でした。

 とは言うものの、一昨日も書いた

 ように、連続しての作業は一日に

 2時間がもう限界になりました。

 まあ、何分お歳ですからね。

 シニアはもう84歳ですよ。

 日差しが強くなって来ると、少し

 目がクラクラしますね。

 これからはペットボトルを持って、

 水分補給に気を付けながら仕事を

 しないといけないなあ。。。

 庭仕事中の高齢ガーデナーが熱中症

 で倒れる!

 何てことになってしまうかもしれな

 いからなあ。。。

 まあ、そうなることはシニアには

 本望かもしれないけれどね。

 

はてなブログのランキングに参加

しています。

下のURLをクリックして一票を

投じて頂ければ幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998