いやー、暑い一日でした

 今日の東京は真夏日になりました。

 気温が何と36度越え!

 いやー、暑かったなあ。

 まだ5月だというのにこの暑さ、

 滅茶苦茶な気候ですよ。

 本当に先が思いやられますね。

 こんな日の庭仕事は水やりだけ。

 とにかく強い日差しで、作業をして

 いると、日射病になりかねませんか

 らね。

 この先一体どうなるのでしょう。

 猛暑の夏は去年で懲りてますから

 ね。

 暑さの中で庭のペンステモンの花が

 咲き始めました。

 このペンステモンは熱海の庭から

 運んで来たものです。

 今の庭では日当たりの悪い場所に

 植わっていますが、毎年けなげに

 花が咲きます。

 ペチュニアの花は本当に暑さに

 強いですね。

 暑さにめげず毎日どんどん開花

 しています。

 玄関前のプランターペチュニア

 も元気です。

 庭のプランターペチュニアは植え

 た時には元気がなかったのですが、

 暫くすると、元気を取り戻し、今は

 ピンクの花を毎日咲かせています。 

 アジサイの花の開花を毎日眺める

 のが楽しみです。

 こんな暑さで大丈夫なのかなあ。

 アジサイは梅雨の雨に濡れながら

 咲いているイメージがあるのです

 が。 

 今日は昼過ぎに王子の花屋に行って

 花の苗を買って来ました。

 今日が入荷日かなと思って行ったの

 ですが。。。

 並んでいる花は昨日とあまり変わり

 映えしませんでした。

 仕方がないので、ペチュニアとガザ

 ニアを5株づつ買って帰りました。

 

 早めに家に戻り、シャンソンの練習

 をしました。

 段々、日曜日が近づいてくるなあ。。

 

はてなブログのランキングに参加

しています。

下のURLをクリックして一票を

投じて頂ければ幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998