頑張るぞグループ・ミモザ

 家の近くの金網の垣根の中から首を

 出して咲いている可愛いらしい花。

 花の名前を検索してみるとムラサキ

 カタバミだそうです。

 悪条件の中でも可憐に咲いてます。

 原産地は南アフリカ

 かって園芸用として輸入された苗

 が今は野生化しているそうです。 

 今日は暑くなく、むしろ肌寒い位の

 気温でした。

 近所のナショナル・トレーニング・

 センターの前の通り、気持ちの良い

 散歩道です。

 家の近くのお宅で咲いていたこの花。

 山吹きみたいな花ですが。。。

 この花も検索してみると美容柳だそ

 うです。原産地は中国だそうです。

f:id:dancingbrave1986:20140622031021j:image

 さてここから明後日のシャンソン

 発表会の話題です。

 先ず、何度もUPしていますがパリ

 での音楽の日の写真です。

 マレ地区の小道で人々がシャンソン

 を歌っていて、感激しました。

 こんな風に皆が歌を歌って楽しんで

 いて良い感じですね。

 これは昨年の音楽の日日仏学院

 訪れた時の写真です。

 緑豊かな庭で皆が食事をしたり、

 演奏をしたりして楽しそうでした。

 日仏学院音楽の日はフランスと

 同じ夏至の日です。

 その時出演していた女性グループの

 合唱団。

 ピアノ伴奏でシャンソンを歌いました。

 我がグループ・ミモザのライバルかな。

 なんて、おこがましいですね。

 そう思われれるように頑張って歌わな

 くては!

f:id:dancingbrave1986:20140619174647j:image

 この時も「オー・シャンゼリゼ」が

 歌われました。

 この美しい並木道を思い浮かべて

 歌いましょう。

 

はてなブログのランキングに参加

しています。

下のURLをクリックして一票を

投じて頂ければ幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998