懐かしのWisley Garden

f:id:dancingbrave1986:20140703214336j:image

 朝から雨が降り、肌寒い一日。

 午後になりますます雨足が強くなり

 ました。

 こんな日はどうにもなりませんね。

 午前中に近所のかかりつけ医に行き、

 薬局に寄っただけで帰宅。

 

 まあ、こんな日は仕方ないさ。

 という訳で、今日はロンドン郊外の

 Wisley Gardenの写真をUPします。

f:id:dancingbrave1986:20140703214832j:image

 皆、以前にUPした写真ですが我慢して

 下さい。

 広々とした庭園を見ると気持ちが晴れ

 晴れとしますね。

 やっぱりガーデニングはこうじゃなく

 てはね。

 Wisley Gardenはロンドン郊外にある

 王立園芸協会のガーデンです。

 この庭園は1903年創立で、広さが

 240エーカー(約97万㎡)もあり、

 中は約30の多種多様のエリアがあり、

 色々な庭園を鑑賞できます。

f:id:dancingbrave1986:20140703214447j:image

 訪ねたのはもう10以上前ですが、

 あまり観光客がいなく、園芸好き

 の英国人が沢山訪れていたように

 思います。

f:id:dancingbrave1986:20140703201912j:image

 これはバラのコーナーですが、バラが

 中心のガーデンではなく、あくまでも

 庭園の一部です。

f:id:dancingbrave1986:20140703202351j:image

 鉢植えの多い庭園。

 この位スペースがあると良いなあ。

 まあ、シニアの家の庭の参考には

 なりませんが。

f:id:dancingbrave1986:20140703214025j:image

 訪れたのは7月でしたが、色々な花が

 きれいに咲いていました。

 植え方はナチュラルな感じでシニアの

 好みです。

 このポピーのガーデンは可愛らしい

 ですね。

 このコーナーは写真を何枚も撮りま

 した。

f:id:dancingbrave1986:20140703210231j:image

 広い庭園なので、全部を一日で見て

 回るのは結構大変です。

 こうして木陰のベンチで一休みを

 するのも良いですね。

f:id:dancingbrave1986:20140703213301j:image

 この家族れのスナップお気に入りです。

 こんなに小さな時からきれいな庭園を

 見ていたら、鑑賞眼が自然に養われる

 でしょうね。

 

 今日はUPしませんが、この庭園の園芸

 ショップは立派で、色々な苗が並んで

 いて、羨ましいなあと思いました。

 こんな所が東京の近くにあったら、

 シニアは入り浸りになるでしょうね。

 

はてなブログのランキングに参加

しています。

下のURLをクリックして一票を

投じて頂ければ幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998