今日も朝から暑い陽が照り付ける日
となりました。
暑かったですね。真夏日一歩手前の
気温でしたが、外に出ると目がくら
くらとしました。
植え込んだばかりのガーベラの花で
す。日当りの良い場所が好きですね。
急な暑さでシニアはあまり元気が
ありません。
まあ、この急な気候の変化に柔軟
に対応するにはある程度若くない
といけませんね。
シニアの場合には急な環境の変化
に順応するのには時間がかかるの
だと思います。
オイオイ、そんなに急に暑くなる
なよ、もう少しゆっくりと行って
おくれ。。。とぼやいています。
庭の花たちの暑さへの順応は様々
です。
良く咲いていたゼラニウムは暑さ
で少し徒長してきてしまいました。
花が少なくなちゃいましたね。
花壇のインパチェンスは元気です。
ジニアの花は日当たりが悪いので
枯れています。
玄関前のペチュニアの花たちは
元気です。
花がらを毎日せっせと摘まない
といけませんが。
今日は夕方に花がら摘みをしま
した。
ハンギングにもピンクのペチュニア
の苗を植え込みました。
沢山花を咲かせて欲しいなあ。
裏庭に置いてあったミントの鉢を
玄関前に持ってきました。
紫色の花がミントの花です。
周りが派手なのであまり目立ちま
せんが。
今日のシニアは珍しく外出せずに
家で一日を過ごしました。
うーん、この暑さに負けて消極的
になってしまうといけないな。
気持ちが萎えてしまうと、余計に辛く
感じてしまうからな。
よーし明日から頑張るぞ!
シニアさん、あまり無理しちゃいけ
ないよ。何分お歳なのだからね。
家でエアコン付けて昼寝でもしてい
たらどうかね。
そうしても誰も困らないからね。
はてなブログのランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。