人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
今日は隣り町の函南町の柿沢川の土手の
河津桜の並木を見物に行きました。
まだ七分咲きぐらいなのかなあ。
満開という感じではなかったですね。
平日だったせいか桜見物の人出はなく、
静かな川辺でした。
今日は良いお天気で、気持ちの良い川辺の
眺めでした。
の観光客で賑わいますが、最近はあちこち
に植えられています。
ここ柿沢川の河津桜は2002年に植えら
れたと看板に書かれていましたので、
まだ若い桜です。
桜の木の下にいた鳥はサギですかね。
じっと佇んでいましたが、良く見ると
怖い顔をしていますね。
暖かな日になって、チューリップの開花が
始まりました。
開花しているのは、日当たりの良い玄関脇
のボーダ―・ガーデンですけどね。
他の花壇のチューリップの開花には、
もう少し時間がかかります。
クリローは、花が盛りになってきました。
一株ごとに眺めるのも良いのですが、
あちこちに植わっている株をまとめて
眺めるのも良いですね。
明日も良いお天気が続きそうです。
庭仕事が快適な季節がやってきます。