人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
パリの中心にあるマドレーヌ寺院ですが、
入口の前の階段に、花壇が造られていました。
前を通りがかったのですが、花がきれいに
飾られているのを発見。
とてもきれいなので、立ち寄ってみました。
紫の花は、ペチュニアが中心ですが、
鮮やかな色ですね。
アクセントとなっている赤い花は、
ゼラニウムのようでした。
うーん、カラー・コ―ディネーションが
巧みだなあ。
教会の前の階段を利用して、街を飾るという
センスが良いですね。
立て看板には、パリ市が企画・管理している
と書いてありました。
階段を上がって、街の方を見ると遠くに
見えます。突き当たりは、フランスの国会の
建物です。
寺院の壮麗な内部です。
近くにあったギャラリー(パッサージ)です。
静かなギャラリーでした。
マドレーヌ広場のすぐそばに、とても感じの
良い小さな道があるを発見。
カフェは、満員ですね。
素敵なカフェやショップがあって、とにかく
良い感じだなあ。
パリというより、プロバンスの街に迷い込んだ
ような気がしました。
ぶらぶら歩いていると、色々楽しいものや
場所に出会いますね。