人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
今日の熱海は、一日中曇り。
気温も少し低めなので、薄手のセーターを着込みました。
花の写真は、今日のようにあまり明るくない日の方が、陰影が出て
きれいに撮れますね。
アグロステンマの花も、今日は一段と鮮明に写っています。
意味だそうです。
ナデシコ科の花で、原産地は、ヨーロッパやアジア。
秋まきの1年草です。
さて、これからが本番のバラの花です。
色々なバラが、一輪づつ咲き始めています。
メアリー・ローズは、どういう訳か、パーゴラの上の花の一輪が
最初に咲きました。
おーい、ずいぶん高い所に咲いたなあ。
もう少し見やすい所で咲いてくれれば良いのにねえ。
まだ、つぼみのピエール・ド・ロンサール。
隣りに、クレマチスのつぼみも見えます。
一番早く咲き始めたスパニッシュ・ビューティは、もうかなり
沢山花が開いています。
今晩は、熱海の海上花火大会。
ドーン、ドーンと打ち上げられる花火の音が、夏の始まりを告げて
いるようです。