熱海のアカオハーブ&ローズガーデンの
ピンクのバラのアーチ。
バラはアーチに這わせるときれいですね。
バラも誇らしげに咲いているようです。
熱海の家のテラスでこうして鉢植えに
なっていたピエール・ド・ロンサールを
東京に持って来ました。
鉢から株を抜いて、引越し後に新しい
鉢に植えました。
東京まで持って来たバラはこの株だけです。
この株が昨日から咲き始めました。
熱海の時より少し薄いピンクの花ですね。
暑い夏の引っ越しを何とか乗り切って
こうしてきれいに咲いてくれて有難う。
猛暑の中の引っ越しは、本当にきつくて
人間でも体力を大分消耗したからね。
バラもさぞかし大変だったと思うよ。
本当は上の写真のようなアーチに這わせる
ことが出来れば良いのだけど。。。
まあ、あまり良い環境ではないけれど、
これからもよろしくね。
もう少しつぼみのままでいてくれると良い
のだけど、最初に咲いた花はもうこんなに
開いてしまいました。
もう一つのバラ、スパニッシュ・ビューティ
も良く咲いています。
こちらの方が咲くのが少し早かったけれど
一度に咲くより花期が少しずれた方がバラ
を長く楽しめて良かったです。
今日も暑い一日でしたね。
午前中、庭仕事をずっとしていたら、午後に
なってぐったりと疲れが出ました。
まあ、年なのだから身の程をわきまえずに
無理はいけませんよ、おじいさん。
コロナも危ないけれど熱中症にも気を
付けてと言われているじゃないですか。
ハイハイ、気を付けますよ。
せっかくここまで生き延びて来たのじゃ
からね。
はてなブログランキングに参加して
います。
下のURLをクリックして一票投じて
頂ければ幸いです。