不要不急の外出は自粛ということ
なので、今日は家の近くを桜見物
をしながら、ウオーキング。
幸い、桜並木や公園が近くにあって
満開の桜を見ながら歩くことが出来
ました。
満開の桜はもう散り始めています。
夜になって、強い雨が降り出した
ので、折角満開となった花はもう
散ってしまうのでしょうね。
春雨はいたくな降りそ桜花
まだ見ぬ人に散らまくも惜し
春雨はひどく降らないでおくれ、
桜をまだ見ない人にとって散って
しまうのは惜しいから。
近くの公園の老木の桜。
樹形が立派ですね。
うつせみの世にも似たるか 桜花
咲くと見しかつちりにけり
読み人しらず 古今和歌集
桜花はかないこの世にまあ良く
似ているなあ。咲いたと思ったら
もう散っている。
国立トレーニング・センターの周囲の
道は、いつもジョギングをしている人
がいます。
桜を見ながらのランニングは悪くない
でしょうね。
赤羽自然観察公園の中の枝垂れ桜。
面白い樹形をしていますね。
一口に桜と言っても、色々な桜の
木があります。
午前中は、今日も花の手入れ。
今日はネットで注文した三尺バーベナ
が届きました。
でも、花壇は花が一杯で、一体どこに
植えたら良いのか。
大好きな花なので、衝動買いをして
しまいました。
明日は東京でも雪になるとの天気予報
です。
桜ばかりではなく、庭の花たちにも
試練です。
はてなブログランキングに参加して
います。
下のURLをクリックして一票投じて
頂ければ幸いです。