今日は日本橋から丸の内まで
良く歩きました。
昔よく来たところを訪ねる
ですね。
このバラは日本橋高島屋の
屋上のローズガーデンのバラ
です。
残念ながらここのバラはもう盛り
を過ぎていました。
今年はあちこちでバラの花を見ま
した。
でももうそろそろ秋のバラは終り
のようですね。
来年の春バラの頃にまた来る
ことにしましょう。
その頃にはコロナ騒ぎも収ま
っていて欲しいなあ。
寄りました。
昔は本当に良く来たなあ。
本を立ち読みしてから、4階の
ギャラリーに立ち寄るという
コースでした。
今日はカレンダーフェアが行われて
いました。
そうだなあ。
年末には丸善か銀座の Itoyaで良く
カレンダーを買ってました。
今はアマゾンで買いますけどね。
丸善には輸入物の良いカレンダー
が沢山あります。
まあ、サイズが大きいので、今の
家には合いませんが。
散歩の目的の一つは、丸の内の
紅葉を見ることでもありました。
その前にランチを食べに寄った
日本橋でも、桜の木がきれいに
紅葉していました。
東京駅に向かう途中、現役時代に
週に一回はランチに来ていたお店
を訪ねたところ、まだ営業して
いました!
久し振りに旧友に遭った感じです。
ここのお魚の定食、本当に美味し
かったなあ。
今日は他に寄ったのですが、近日
中に絶対来ます。
八重洲から丸の内に向かう途中
です。
イチョウがきれいに紅葉して
います。
明るい陽射しを浴びて輝いて
いますね。
丸の内の様子は明日にします。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。