昨日は12000歩も歩いたので、今日は
庭仕事をして過ごしました。
あまり無理をしては却って身体に良く
ないですからね。
そうは言っても、庭仕事もそんなに
楽ではありません。
午前中だけ3時間で切り上げました。
気温が上がってきたので、花の成長も
早くなり、花がらだけでも結構手間が
かかります。
玄関に置いてあるプランター。
隙間にナスタチウムを植え込んだら
直ぐに昔からいるような感じで咲い
ています。
人間にもこういう図々しいタイプの
人いますね。
屋上のプランターも水やりや花がら
摘みが忙しくなってきました。
屋上には幸い水道の蛇口があるので、
水やりは楽ですが。
屋上の花はヴァイオレットとピンク系
にしています。
まあ、ラベンダーが中心ですからね。
いけない白いノースポールのを忘れて
いました。
本当にノースポールは名脇役ですね。
図々しいナスタチウムとは大違いだ。
夕方、近くのコンビニまで買い物に
出ましたが、ふと空を見ると満月。
そして満開の桜が咲いています。
何てきれいなのだろう。
願はくは花の下にて春死なむ
そのきさらぎの望月のころ
西行法師
この世に生を受けた桜の花の盛りが
美しい今この頃に死ぬことが出来た
ら良いだろうなあ。
と思いながら空を見上げていました。
もう間もなくでしょうから。。。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。