人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
今まで、あまり良く咲かなかったネモフィラ。
このところ花が急に咲き始めました。
このブルーのネモフィラを見ないと、春が来たという感じがしないんです
よ。咲いてくれて、良かった、良かった。
これでホッとしました。
今日は、細かな春雨の降りしきる一日でした。
ずっと雨が降らず、乾いていたので、これは良い雨ですね。
花壇の花たちも、この雨を歓迎しているでしょう。
花は散り その色となくながむれば
むなしき空に 春雨ぞ降る
あーあ、桜が散ってしまって、ぼんやりと空を眺めていると、
むなしい空に、春雨が降っているよ。という感じの歌ですね。
今日の気分にピッタリの歌です。
春さめの ふるは涙か さくら花
ちるををしまぬ 人しなければ
春雨は、桜の散るのを惜しんで、人々の流す
涙なのかしら。桜の花の散るのを惜しまない
人はいないもの。
この春雨は、桜の花の散るのを惜しむ皆の涙なのですね。
こうして、今年の春も過ぎ去っていくのですねえ。
チューリップは、まだまだ楽しめます。
人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援してくださいね。