人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
今日は「シャンソンで覚えるフランス語」
の講座。
早いもので、もう6回目になりました。
今日の曲は「オ―・シャンゼリゼ」。
オ―・シャンゼリゼ!というリフレインの
ところは歌いやすいのですが、その他の歌詞
はアップ・テンポで早口になり少し難しい
ですね。
来月(11月9日)は、イヴ・モンタンの
「枯葉」を予定しています。
今日も暑い一日でした。
朝の内に、ガーデンに水やり。
明日から雨になるらしいのですが、
この数日でカラカラに乾燥していて、
待っていられません。
水やりをすると、花がいきいきとして
きます。
毎日一生懸命咲いているのに、どうして
写真をUPしてくれないの!とポーチュラカ
の花が文句を言っています。
ごめん、ごめん。
あまりフォトジェニックでないからなあ。
つい、他の花に目移りしてしまって。
もうそろそろポーチェラカの花も終り
だものね。
こうして、ハンギングでも良く咲いて
くれたね。
花期が長くて、花がら摘みも不要な花で
手がかからないのが何よりです。
まあ、主役は張れない花ですけどね。
明日から気温がグーンと下がるとの予報
です。
気温の急変に対応して行かなくてはね。