今日も夏日の暑い一日でした。
まだ5月なのにこの暑さ!
どうなっているのでしょうか。
赤い花のアジサイを熱海のスーパーで売って
いました。
前から探していたので、偶然に見つけてラッキー
でした。
このアジサイはパリのマレ地区の庭園のものです。
きれいなアジサイだなあとこの時から探して
いました。
これはロンドンのホランド・パークの日本庭園の
アジサイです。
ここでも赤い花が効果的に使われていますね。
ガーデンに植えてしまうと、引っ越しの時に持って
行けないので、鉢のまま植え込みました。
東京でパリの花壇みたいにきれいにアジサイを
咲かせることが出来ると良いのですが。
夕方の花壇、今日はノースポールやビオラを
引っこ抜きました。
長いこと花壇を彩ってくれて有難う。
鉢植えにしたピエール・ド・ロンサールも
きれいに咲き始めました。
垣根のバラも咲き始めました。
裏庭の紫蘭の花です。
目立たぬところでひっそりと咲いています。
山里の廃屋ありて庭隅に
忘れられたる紫蘭は咲けり
鳥海 昭子
人気ブログランキングに参加しています。