今日はパリのバガテルのバラ園
と熱海のアカオハーブ&ローズ
ガーデンのバラを比べて見たい
と思います。
両方共、今までにUPしています
が、今日は一緒に載せることで
比較をしてみたいと思います。
まあ、バガテルのバラ園は世界一
とも言われているので、比べら
れるアカオには気の毒ですけどね。
バガテルバラ園のパーゴラが良い
ですね。
バラ園自体はそんなに大きくない
のですが、庭園としての全体の設計
が良いなあと思います。
この写真は何度見てもきれいだなあ
と見飽きません。
バラの植え込みを見るだけでなく、
庭園の中をゆっくりと散歩して、
雰囲気を楽しむことが出来ます。
フランスだからという訳では
ありませんが、やはりエレガ
ントな雰囲気が漂っています
ね。
こればかりは理屈ではなくて、
センスの問題なのでしょう。
バラの咲くバガテルの公園を
訪ね、近くのロンシャン競馬場
で競馬を楽しむなんて、もう夢
の世界ですね。
ロンシャン競馬場も世界一美し
い競馬場と言われています。
さて、アカオハーブ&ローズ
ガーデンのバラに移りましょ
うか。
この公園のバラもすごくきれい
です。
海を臨む傾斜地に造られた庭園
は見事だと思います。
この庭園はバラばかりではなく
色々な草花が植わっていますが、
やはりバラの咲く季節が一番
きれいですね。
国際的なバラのコンクールでも
受賞している庭園なのも頷けま
す。
熱海にいる時はバラの季節に
この庭園を訪れるのが楽しみ
でした。
明日のクリスマスイブは、
入院手術です。
午前中に検査を受け、午後に
手術の運びです。
まあ、もう二回目だし、これ
が終わっても、まだ5回必要
だということなので、長い付き
合いとなりそうです。
あまり時間はないのですが、
気長に行くしかないですね。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。